株式会社小野工機は、ネジの商社として創業以来、常に社会のニーズを考えて対応してきました。
現在では自社でNC旋盤、CNC自動旋盤、マシニングセンタなど各種工作機械を保有し、
各種金属の切削加工を行っております。
これまでに様々な難しい加工にも挑戦してきた経験があり技術力には自信があります。
高品質・低コストを両立させ、ものづくりの現場をサポートします。
会社名 | 株式会社小野工機 |
代表者 | 代表取締役 小野 順三 |
本社工場 | 〒537-0012 大阪市東成区大今里2丁目4番11号 |
第二工場 | 〒537-0012 大阪市東成区大今里2丁目4番10号 |
ホームページURL | https://onokoki.com/ |
TEL | 06-6973-6750 |
FAX | 06-6973-6740 |
ono@onokoki.com | |
創立 | 1988年11月20日 |
設立 | 1990年9月2日 |
事業内容 | 総合金属加工業 各種鋲螺・関連商品の販売・輸入 アッセンブリー |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 7人 |
取引金融機関 | 大阪信用金庫 今里支店 日本政策金融公庫 |
【職場環境改善の取り組み】
切削加工を行う際に切削油を使用しますが、一般に切削点の温度は600~1000 ℃に達します。その他にも機械的要因などで切削油が油煙として空中に飛散します。
弊社では職場環境改善のため油煙が発生する工作機械にミストコレクターを設置しています。
「HVS-100(株式会社赤松電機製作所)」
「SMG-40R(株式会社赤松電機製作所)」
・業界最高クラス、0.3ミクロンのミスト粒子を 99.93%まで捕集。
・低騒音、低振動